2022.01.31
助成金・補助金情報

※基準月(2018年11月~2021年3月の間で売上高の比較に用いた月)を含む事業年度の年間売上高
「事業復活支援金について」

新型コロナウイルス感染症への経済対策として令和3年度補正予算で「事業復活支援金」が創設されました。2022年1月31日15時以降より申請受付が開始致します。
■概要
新型コロナウイルス感染症により、大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者に対して、事業規模に応じた給付金を支給します。以下の条件を満たす事業者は、業種や所在地を問わず給付対象となり得ます。
■対象者
①新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者が対象となり得る
②2021年11月~2022年3月のいずれかの月の売上高が、2018年11月~2021年3月までの間の任意の同じ月の売上高と比較して50%以上又は30%以上50%未満減少した事業者
■給付額
給付額 = 基準期間の売上高 – 対象月の売上高 × 5
基準期間:「2018年11月~2019年3月」、「2019年11月~2020年3月」、「2020年11月~2021年3月」のいずれかの期間
(対象月を判断するため、売上高の比較に用いた月(基準月)を含む期間であること)
対象月:2021年11月~2022年3月のいずれかの月
(基準期間の同月と比較して売上が50%以上又は30%以上50%未満減少した月であること)

■申請方法
登録確認機関による事前確認の後、申請用WEBページから申請が出来ます。
この他詳しい内容を知りたい方は下記URLより「事業復活支援金事務局HP」をご覧下さい。
・事業復活支援金事務局
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/
一覧に戻る