事務所紹介- Office
経営理念PHILOSOPHY
関与先とともに発展する
社会における税理士業の確立、定着及び愛着を図る
お客さまによって問題は千差万別 マニュアルは存在しない
企業が抱える問題や課題は千差万別、そのため、マニュアルにとらわれない臨機応変な対応が重要となります。これを実現するためには、お客さまと私たちの信頼関係が必要不可欠であると考えます。
心から信頼される人間関係を
私たちは心から信頼される人間関係を築けるかどうかが、会計事務所として最も重要な要素と考えます。エンカレッジは、ひと味もふた味も違う会計事務所を目指します。
お客さまの発展に寄与するために
私たちは、お客さま一人ひとり、一社ごとに最適な経営助言や、経営戦略支援を行います。経営者や経営幹部のさまざまな悩み、相談を直接聞くことで、よりスムーズかつ適切な形での解決を全力で目指します。
関与先の発展に貢献することが、ひいては当事務所の発展に繋がり、社会においての税理士業の発展を確立させるものと考えます。
経営方針POLICY
-
進化当事務所スタッフ全員が税法はもちろん、社会、経済その他様々なことに興味を持ち、 勉強を続ける。その結果、お客様により良い情報やサービスを提供し続けることが出来、お客様が発展する。
-
人間臭い税理士事務所困ったときにはすぐに相談したくなるような事務所でありたい。
人間くさい税理士事務所でありたい。自分達は人間であり、感情を持っている。
会社であれば、それを一個人として、社員はその子供として接していきたい。
節税が全てではない。相続のときにおける人間関係のように税金を払ってでも、守らなければならない問題もたくさんある。
いつの時代になっても、人間社会には欠かせないものがある。 -
中小企業内部に突き刺さる関与当事務所はお客様のところへ、原則月に1度以上の訪問をする。
単に税務監査をするだけでなく、直接経営陣と話をするために。
助言、指導、提案。毎月お客様の為に提案を行い、ときには厳しい言葉を投げかける。
それこそが、近年のお客様が税理士事務所に求めていることで、時代の変化と共に我々に対するニーズも深化、向上してきた。
事務所概要OVERVIEW
名称 | 税理士法人 エンカレッジ |
代表社員税理士 | 遠藤 成紀 |
社員税理士 | 吉田幸広(大通事務所) 伊藤貴雄(大通事務所) 中田浩貴(中田事務所) 坂本武(大通事務所) 清水啓雅(大通事務所) |
所員数 | 全社 28名(2021年7月現在) 大通事務所 23名(内監査担当17名) 中田事務所 5名 (内監査担当3名) |
所在地 |
・経営革新等支援機関の認定済み事務所 |
関与状況 | 合計 約700件 内訳 遠藤事務所 570件(法人340、個人230) 中田事務所 130件(法人60、個人70) |
顧客概要 |
|
お客様の所在地 | 北海道:札幌市、旭川市、石狩市、恵庭市、江別市、小樽市、 北広島市、倶知安町、千歳市、苫小牧市、登別市、夕張市、 湧別町、留萌市、雨竜町、仁木町 神奈川県:横浜市 静岡県:伊豆市 東京都:世田谷区、中央区、港区、渋谷区、文京区 |